67件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2022-09-26 令和 4年第3回定例会(第5号 9月26日)

広陵町は直近で42%の取得率だということがありまして、まだ半分には達していないんですけれども、私のところに、またこれが来ましてね、地方公共団体情報システム機構と、東京千代田区にある団体から、これはマイナンバーカードを取り仕切っている組織だと、前に小原部長から説明を受けましたが、我が家に来ましてね、それで川崎東郵便局申込書を郵送してくれと。その文書の宛て名広陵町長であります。

生駒市議会 2021-09-02 令和3年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2021年09月02日

次に、議案第55号、生駒市手数料条例の一部を改正する条例の制定についてにつきましては、行政手続きにおける特定個人を識別するための番号利用等に関する法律改正され、地方公共団体情報システム機構個人番号カード発行手数料を徴収できることになることから、同条例個人番号カードの再交付等手数料の項を削除するため、改正を行うものでございます。  

生駒市議会 2021-08-30 令和3年第4回定例会 議会運営委員会 本文 開催日:2021年08月30日

本案は、行政手続きにおける特定個人を識別するための番号利用等に関する法律改正により地方公共団体情報システム機構個人番号カードの再発行手数料を徴収することに伴い、同条例個人番号カードの再交付等手数料の項を削除することから改正されるものです。  本案は即決とするか委員会付託とするかご協議願います。              

広陵町議会 2021-07-14 令和 3年第2回定例会(第2号 7月14日)

○4番(山田美津代君) マイナンバーカード手数料を、これ地方公共団体情報システム機構ですか、これが個人番号カード発行し、手数料を徴収するものとして明確化されるため、改正を行うものとございますけれども、この地方公共団体情報システム機構が町民の情報を全部把握するということでよろしいですか。 ○議長(吉村裕之君) 小原生活部長

広陵町議会 2021-07-09 令和 3年第2回定例会(第1号 7月 9日)

このたび、デジタル社会の形成を図るための関係法律整備に関する法律令和3年5月19日に公布され、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律の一部改正部分が同年9月1日から施行されることに伴い、地方公共団体情報システム機構個人番号カード発行し、手数料を徴収するものとして明確化されるため所要改正を行うものでございます。  

広陵町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会(第3号 3月15日)

広陵町では、いまだ22%の住民しか取得していないマイナンバーカードについて、取得率を何とか高めようとしてか、このたび、拙宅に「地方公共団体情報システム機構(東京千代田区1番地25)」より「マイナンバーカード交付申請書」が郵送されてきた。この団体は何者か、得体が知れない。  1、申請宛には「広陵町長宛地方公共団体情報システム機構)」と表記してある。

桜井市議会 2021-03-12 令和3年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2021年03月12日

次に、お尋ねのマイナンバーカード利用時におけますセキュリティにつきましては、地方公共団体情報システム機構市役所間におきましては、LGWAN回線によるシステム連携コンビニ地方公共団体情報システム機構の間では、専用回線によるシステム連携が構築されておりますので、通信データは暗号化されており、証明書交付センターコンビニマルチコピー機には、利用されたデータは保持されない仕組みとなっております。

桜井市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2021年03月09日

また、近隣自治体マイナンバーカード交付枚数交付率状況でございますが、地方公共団体情報システム機構によりますと、令和3年2月末現在の状況といたしまして、奈良市、交付枚数が11万1,688枚、交付率31.37%、橿原市、交付枚数4万8,033枚、交付率39.45%、天理市、交付枚数2万125枚、交付率31.01%、大和高田市、交付枚数1万5,413枚、交付率23.87%でございます。  

奈良市議会 2021-03-02 03月02日-01号

また、新型コロナウイルス感染症対策以外の予算といたしまして、マイナンバーカード関連システム運営等を担う地方公共団体情報システム機構へ支払う負担金見込み増によりまして8888万9000円、新斎苑建設に係る追加費用といたしまして6億8000万円、篤志家の方からの御寄附によります福祉基金への積立てといたしまして6122万4000円、障害者自立支援に係る介護給付費等支給経費につきまして、利用者数増等により

橿原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第2号) 本文

労働力人口の減少に伴います人手不足を解消するために、魅力ある職場を創出し、働き手に選ばれる組織となることも重要であるというように考えており、このような観点から、多様な働き方を支えるための手段として、テレワーク環境整備することを目的に、現在、本市では、J-LISと呼ばれております地方公共団体情報システム機構テレワーク実証実験にも参加しております。

橿原市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第3号) 本文

また、今年度から、J-LIS地方公共団体情報システム機構によりますテレワーク実証実験にも参加しているというところでございまして、テレワークにつきましては、新型コロナウイルス感染症防止対策だけではなく、育児や介護など、様々な状況に対応した働き方の選択肢が広がることにもつながります。

生駒市議会 2020-12-11 令和2年第10回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2020年12月11日

中でも、その職員の自宅から庁内の専用端末事務用端末に安全に接続できるその環境をつくるというところを重視して準備を今進めておるというところなんですけども、先般、地方公共団体情報システム機構という国の特別法人がありまして、そこから、非常にセキュリティの高いネットワークを無償で利用させてあげますというような実証事業公募がありまして、その公募に応募させていただいて採択をされたというような状況でございます

橿原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第3号) 本文

まずは、職員の多様な働き方実現新型コロナウイルス感染症対策などへの対応を踏まえまして、本市におけるテレワーク方式による業務実現可能性を検討するため、地方公共団体情報システム機構が実施いたします「自治体テレワーク推進実証実験事業」に参加いたしまして、実証実験を進めることを予定しております。

生駒市議会 2020-09-17 令和2年第7回定例会 決算審査特別委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2020年09月17日

なお、節19、負担金補助及び交付金で1,456万円余りの不用額が生じましたのは、マイナンバーカード発行を委任している地方公共団体情報システム機構に対し市が支払う通知カード個人番号カード市町村負担金を国の通知に基づいて予算を計上しておりましたが、機構からの負担金の請求が結果的に少なかったためでございます。  次に、86ページ中段をお願いします。  目2、住居表示整備費でございます。

桜井市議会 2020-09-11 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2020年09月11日

そのセキュリティにつきましては、地方公共団体情報システム機構J-LIS市役所間はLGWAN回線コンビニJ-LIS間は専用回線で結ばれており、通信データは暗号化されております。証明書交付センターでは改ざん防止処理が行われ、マルチコピー機において交付され、証明データは保持されないこととなっております。  

大和高田市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第2号) 本文

この被災者支援システムは、阪神・淡路大震災後、大きな被害を受けました西宮市から始まり、地方公共団体情報システム機構総務省との協働で、2009年1月、全国1,852団体の全ての自治体総務省無償で提供、配付しておりますが、これの運用状況をお聞かせください。また、運用していないのであれば、その理由も併せてお願いをいたします。  次に、がん検診につきまして。  

桜井市議会 2020-03-19 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020年03月19日

そして、この交付金は、番号法総務省令に基づきまして、市区町村が、地方公共団体情報システム機構J-LISに対しまして、通知カードマイナンバーカード関連事務を委任することから、作成、発行事業や、カード製造事業等に係る経費は、市区町村J-LISに対しまして交付しております。以上でございます。

大和郡山市議会 2020-03-18 03月18日-04号

次に、通知カード個人番号カード関連事務委任交付金増額理由はに対し、デジタルガバメント閣僚会議においてマイナンバーカード利用環境整備による発行枚数拡大の方針が示されたことにより、関連事務を委任している地方公共団体情報システム機構におけるシステム改修事務体制の強化のため、交付金増額が見込まれるものですとの答弁がありました。